2014年5月25日日曜日

アン・ラッキー

東叡のロードのST6400のFDの操作側が壊れたので、DAのバーコンと昭和の頃のDAのブレーキレバーを取り付ける。前からストックしてあった革のバーテープを巻くがほとんど伸張しないので、中々綺麗に巻けない。ST6400は、今度オーバーホールする事にしよう。

サイクリングに出るが、一般道でパンクしてしまう。
新品のチューブラに貼り直して3ヶ月ぐらいしかたってなくて、多分100kmも走っていない(泣)ここ4、5年チューブラでパンクした事は無くて、サイドの繊維が劣化するまで乗っていたのだが、運が悪いとしか言いようが無い。クリンチャーだとパンク修理すれば乗れるが、スペアのチューブラを付けてしまうと予備が無いし、持って来た予備を取り付けてみるとゴムが劣化していてハイプレッシャーを掛けると、万が一だがバーストする可能性がありそうで、最悪(チューブラーは簡単には修理出来ない)な場合、家まで押して帰らないと駄目なので、またまたUターンして帰る。最近満足に走っていないなあ・・・

 
前後でタイヤの色が違うのが嫌なので、家に帰ったら早速取り替えた

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。