2014年12月14日日曜日

ワンダーフォーゲル

以前、オークションでワンダーフォーゲルのフレームの新古品を入手したので
ポタリング用に組み立てる。
元々は、27インチのホイル用のフレームなので、普通のサイドプルや、マファックの
レーサーだと、アーチの長さが足りなかったので、ライドを取り付ける。
RDは、サンツアーVX、ステムはフィリップ、ブレーキレバーはマファックの白デルリン
チェーンホイールは、昔のスーパーマイティーの52Tと48Tを組み合わせ、52Tを
チェーンカバー代わりに利用する。
ハイテンフレームなので、近場しか走る予定がないため、シングルにする。

シングルレバーは、マファックのデルリンの白にする。
ラグのメッキも殆ど曇りがない。

フォークの両肩と、フォークの中程を支点にするキャリヤーを取り付ける。

2014年11月30日日曜日

とりあえず、完成

 エンド幅が126だったので、無理やり130のチューブラホイルを入れる。
ブレーキレバーの位置が少し手前よりの様だが、ハンドルの角度を少し
倒したら気にならないかも・・・
 シュパーブの直付け用しか手元になかったので、アバプターを介して付ける。
 Wレバーのためあんまり神経質にならずに変速している。
 リヤも特に問題なく、シマノの9速で使えている。普段デュラや105を
使っているが、違いはあんまり気にならない。STIの方が設定が神経質で
Wレバーの方がおおらかさがある。
何速に入っているかは、はっきりとは分かりにくいが


 35年前のクランクとリング。6速用だが9速のチェーンでも特に問題なく
変速出来る。近場に山が多いが、さすがに52Tはしんどくなってきた。
コンパクトクランクに替えた方が、行動半径が増えそうに思う。
 ブレーキは、GC400。今となってはサイドプルブレーキは、あんまり効かないように思われているし、昔からブレーキ・コントローラーと言われて元々ロックしないものだったと考えられていた。
以前から付いていたシューは劣化していたので、アルテグラ6800用のシューに交換した。タイヤガードが取り付けられないのは残念だが、良く効くので暫くこれでいこうと思う。
タイヤセーバーは、一応お守り代わりに付けているが、効果があるかどうかは不明。

 これも、前の自転車から移植した。前の自転車のトップチューブが530で今乗っているのが520位なので、もう少し長さも欲しいが、刻印も捨てがたいので、このまま付けている。
シュパーブの昔のブレーキレバーはカンパに似せたデザインだが、個人的にはお気に入り。
イトーサイクルで、偶然レバーパッドのレプリカを見つけたので購入する。嵌め込むのに
少々苦労したが、ピッタリ収まるのが良い。

2014年11月23日日曜日

ナガサワ ヴィテス

1980年の3月に、親に大学の入学祝いとしてナガサワがスケルトンを引いて、多分弟子?が制作した、所謂ナガサワの廉価版モデル「ヴィテス」を買ってもらい、今も大事に保管しているが、運良くデッドストック品を購入するする事が出来た。なぜか宮田製のタグになっているが、フレームワークや刻印などをみるとヴィテスに間違いが無かった。
下のMASIは、初代ヴィテス。塗り替えの時にさすがにヴィテスのデカールは手に入らなかったので、ebayでMASIのデカールを手に入れる。
チェーリング、ステム、ピラー、ブレーキレバー、クランク、リムなどにVItesseの刻印(チェーンホイルのみV)が施されている。

2014年11月2日日曜日

バーエンド・コントローラー

東叡のSTIの調子が悪いので、手持ちの9速のDAのバーコンと80年代の穴空きのDA
のブレーキレバーを付けて試運転してみる。ブルックスの革のバーテープを巻くが、ほとんど伸びないので曲面が巻きにくい。後でもう一度やり直す、必要が有る。

昔子供とサイクリングした時に来た公園で懐かしい。
ほとんど変わっていないのも良い。















7、8年前の写真

2014年10月27日月曜日

二上山

ボーイスカウトの活動で二上山に登る。
いつも万葉の森から軽く登っていたので、麓からちゃんと登ると中々苦しい。
特にここ数ヶ月喘息気味の体調なので、中腹辺りで頂上まで登れるか心配になった。
帰りに、野生?の猿を発見したのは驚き。


2014年10月25日土曜日

葡萄

こちらに引っ越しした時に、葡萄の挿し木を買ってきて植えたが、いつも沢山の房を付けてくれる。もっとちゃんと剪定しなければ美味しい葡萄を食べられないが、中々時間を取れないのが残念。


2014年10月5日日曜日

下見

東大阪市の野外活動センターに、秋キャンプの下見に行く。
有料道路を使わないと行けないのが、結構ネックだがロケーションは良い。

















後日談
秋キャンプ当日に、台風が接近のため
急遽中止にする。
結局、進路も大阪を直撃したので
まあ、仕方ないか。

2014年9月19日金曜日

中華料理 大元


取引先に行く途中、いつも気になる中華料理店。
信号待ちだったので、写真を撮る。
近々行ってみようかな・・・



2014年9月13日土曜日

少しづつ・・・

術後暫くは、日光に当たると体力を消耗するみたいで
日が暮れてから活動していたが、少しづつ元気になって来たのか
日中でも日蔭では、のんびり過ごせるようになって来た。


2014年9月7日日曜日

近くに出来た居酒屋さん

近くに出来た居酒屋に行ってみた。
日本酒に合う料理が多い。
齢を重ねると、さっぱりした和食が良いが
日本酒の深酒は、明くる朝まで残るので
 気をつけないと・・・

2014年8月31日日曜日

石切までポタリング


8月最後の日曜日、八尾の恩智駅近くにあるキャンプ場にケルビムで下見に行くが、少し時間があったので、石切まで足を伸ばす。
商店街までたどり着くが、ゆっくりお茶を飲む様な気分でもないのでUターンで帰る。

キャンプ場近くの釣り堀池は、スカウトには良いかも。
結構流行っていた。



















ブルプロのスワローもかなりお尻に馴染んで来た

ヨーダのリラックスしたポーズ


2014年8月20日水曜日

術後4日目

チューブが全部外れて、今のところ順調に快方に向かっている。









































昼間も寝たいが、明るいためフライング・タイガーでアイマスクを購入
本人も、デザインを気に入っている。



2014年8月16日土曜日

術後1日目

集中治療室から出てくる。
腕やお腹にいっぱいチューブを入れていて痛々しいが
前日は、絶食していたので食欲は旺盛。




















食後は、少し元気になったのか自身のブログを更新していた。

2014年8月15日金曜日

手術日当日

気さくな麻酔科の先生が来られて
「脊髄に麻酔の注射をするのはやめときます」との事
律が注射をビビっていたので、ちょっとホッとした感じ。
手術着に着替えて、徒歩で手術室に向かって行った。
手術室の扉が開くと数名の看護師さんが
待ってられて、律に「がんばりましょうね」と
声をかけられる。
不安だが、ちょっと照れ笑いの表情。
許可を得て写真を撮る。

2014年8月14日木曜日

手術前日

本人は早く手術をして元気になりたいが、やはり一抹の不安がありながら、病院に来て入院する。保護者も二回目なので手続きは慣れてきた。
今回本人のたっての希望で個室にする。
病室での会話も、気兼ねせず色んな話が出来るので、負担は大きいが、まあ仕方有るまい。


2014年8月12日火曜日

キャットタワー

藤で作っってあるパーテーションが以前から有り
ネコが有る程度大きくなると、てっぺんまで登るようになった。
ただ3匹が一緒に登るとバランスによっては、パーテーションが
急に倒れてしまう可能性があり、まあネコは敏捷ではあるけど
安全のため、撤去してキャットタワーを買った。

買った当初は中々てっぺんまで登らなかったり
押し合い圧し合いでタワーから落ちたりで
この買い物は失敗したかなと思ったが
10日ほどで馴染んで来た・・・




















キャットタワーを下から見上げた写真です


2014年8月11日月曜日

アルプス・パスハンター

縁あって、アルプス・パスハンターを入手する。
今まで、ランドナー向けのパーツのストックは
沢山有るが、実際に組んだのは無いので
どう組み立てて行く方の楽しみ。
近所に山が有るので、ある程度実戦的なパーツで
組んで行きたい。
とりあえず、アルプスのシールを貼っている
泥よけとマファックカンティブレーキをピカールで
磨きながら、サドルやFD、RDを何で組むか検討中



2014年8月1日金曜日

PLの花火

8/1はPLの花火の為、夕方から外環周辺が混んで来るので
毎年気持ち早く帰るようにしている。
今年は療養中の息子がいるので、気分転換に花火の見学に
連れて行こうとしたが、あまり乗り気で無かったので
一人で観に行く。
石川のサイクル道をずっと富田林方面に進んで行くが
土手には観客は居るが、サイクル道を走っている人は本当に
まばらだった。



















今年は、普段より少し早く終了しました。


2014年7月29日火曜日

珍しい乗り物など

本町で信号待ちをしている時
一見バス風ですが、風通しの良さそうな客席と
スクリューが異端です。
 水陸両用のバスみたいですが、都会のど真ん中を
走るのが、なんだか楽しそうです。
後で ネットで調べたら梅田から大阪城、中之島(大川)
を周遊するみたいです。
乗車には、けっこうな値段がするのでカブの活動には使えないなあ

































最近買ったキャットタワーにようやく慣れたみたいです。



2014年7月21日月曜日

時間をみつけて

久しぶりに延命寺の奥まで走りに行きました。
昼間の暑い時間は避けましたが
山の中は日が暮れるのが早いです